Blog&column
ブログ・コラム

むくみやすい人の特徴とは

query_builder 2023/02/01
コラム
33
むくみに悩まされている方も、多いのではないでしょうか。
この記事では、むくみやすい人の特徴をご紹介します。

▼むくみやすい人の特徴とは
むくみやすい人の特徴を、以下にまとめました。

■飲酒する人
アルコールを摂取すると、むくみやすくなります。
特にアルコール濃度の高いお酒や大量に飲んだ場合は、むくみがひどくなるので注意が必要です。
飲酒時にお酒と同量の水を飲めば、むくみが軽減できます。

■しょっぱい味付けが好きな人
塩分を摂りすぎると、むくんでしまいます。
むくみを防ぎたい人は、濃い味付けを避け水分を多く摂ることが大切です。

■冷え性の人
冷え性の人は体が冷えて血液だけでなく、体内の水分がうまく巡らないため、むくみやすい状態と言えるでしょう。
体を温めると血行や水分の流れが促進され、むくみも解消されます。

■生理前や生理中の人
生理前のむくみの原因は、女性ホルモンの分泌が増えるからです。
生理が開始すれば解消されることもありますが、体の冷えなどが原因でさらにむくみがひどくなることもあります。

■運動不足の人
適度に運動しないと血行が悪くなるため、むくみやすくなります。
運動することにより、血行が促進され筋肉がほぐされます。

▼まとめ
むくみやすい人の特徴として、飲酒・冷え性・生理前や生理中の人などが挙げられます。
今回紹介した中に当てはまる数が多いほど、むくみやすい状態ですので注意が必要です。
当サロンでは、むくみでお悩みの方のニーズに合わせてマッサージを行っています。
お悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

NEW

  • 1/7(土)から営業開始します!

    query_builder 2023/01/06
  • 2022年大変お世話になりました!

    query_builder 2022/12/30
  • F→G cupにバストアップ!大きい方に必要なバストケア💖

    query_builder 2022/12/22
  • 正しいブラジャーの着け方&選び方♪[バスト/広尾]

    query_builder 2022/12/21
  • シミやソバカスにも有効!剥けないハーブピーリング3回目♪[広尾/ハーブ]

    query_builder 2022/12/16

CATEGORY

ARCHIVE